月夜硝子
|
----
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
0128
登録したのが2007年3月9日でした。(登録メールで確認)確か2周年イベントをやってて、
「なんかよく分からんけどみんなカード集めてるから、集めてみよう」というのが最初です。
猫でマリンデザートを掘っていたら、1:1でギルド勧誘を受けました。
今なら分かるけど、当時は「何この青文字???」でした。
発言者は隣に立っている猫さんだと分かったけど、どう対応したらいいのかさっぱり。
そのうち猫さんが無視されたと思って退散しようとしたので、
「違うんですううう!!!」の思いを込めて「返し方が分かりません」と白チャで白状した思い出。
ひとりで始めたからね。しかたないね。
「キャンペーンが終わったら抜けてもいいから」というので、
少しの間、そのギルドにお邪魔させていただきました。猫限定ギルドでした。
ギルドキャンペーンが終わってギルドを抜けて、ちょっとアレなことがあって、
ひとりで生きたくなりました。
人の多い音鯖から光鯖に移動しました。(まだ夢鯖なかった)
人の集まるところを避けるようになりました。
クエ品を人に頼ることもありませんでした。買わない・拾わない・求めない。
自給自足のできる立派なソリストの完成です!(弱点:PT・チャット)
自キャラだけがどんどん増えていきました。
そんななのに、
ギルドキャンペーンでギルメンを募集していた『殴魔絢爛』に
お邪魔させていただくことになります。
数日うんうん悩んだ末にギルドオフィスで申請ボタンを押しました。そのあとすぐログアウトして逃げました。
次にログインしたとき、-魎月-さんがうちのこのいるギルドオフィスまでいらしたのにビックリしました。
「なぜ居場所が分かった!?」という意味で。そんなん出来るなんて知らんかったから…!
そのあとのことは大体ブログに書いてある。
後半はスペック不足でろくにログインできなくなり、
ネットカフェに行ったりパソコンを借りたりしたけれど、
低いログイン率で申し訳なかったと思っています。
長いような短いような中、うちのこと遊んでいただき、ありがとうございました。
ゲームはエターナルメンテナンスに突入しましたが、ツイッターはまだ続くそうなので、
遠くからそっと見守る係。(訳:ツイッターやってないから外から見るだけ)
トリックスターを始めたのも殴り魔を始めたのも「楽しそうだから」でした。
今後も「楽しそう」と思ったものに手を出していくと思います。
追記でうちのこ(一部)を公開しておきます。
いっぱいいるので、二次転職レベルの子だけ。
0104

二次転職の全島アナウンスが嫌と言っておきながら二次転職する図。
0103
正月帰省に便乗してPC借りてログインしました。これが、最後のログインになると思われます。

なにこのばいりつ。
copyright © 月夜硝子 all rights reserved.
トリックスター著作権表記(c)2004 Ntreev Soft Co., Ltd. All Rights Reserved.(c)2012 Gamepot Inc.All Rights Reserved.
template by 21g Powered by FC2 Blog
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
